仁ログ

筋トレ(ダイエット)、プログラミング、投資、意識高い系になりたいエンジニア

客先常駐という働き方はどうなのか。Q &A形式で書いてみた。

f:id:anpanbaikin:20210821001742j:plain

ネット上では散々の言われようの「客先常駐」という働き方は実際にどうなのか!?
約7年間客先常駐で働いてきたので、Q &A形式で書いていきます。

※当たり前ですが、会社によって全然違います。参考程度に流し読みしてください。

Q.やっぱりブラックなの?

A.最近は働き方改革などもあり、以前よりは全体的に大幅にブラック度は減少していると思われます。ただ、やはりブラックと感じる事が多いのかもしれない。

何を持って「ブラック」と判断するのが難しいところです。
「客先常駐」というのは自社では働かず、お客様の会社で働く事です。
当たり前ですが、正社員なのに派遣社員みたいにお客様先で働くなんて「ブラックだ」と思う人であれば、当然ブラックです。

なぜ「客先常駐」をメインにしている会社に就職しておきながら、「客先常駐」で働くことを「ブラックだ」と思われてしまうのか、という点が重要です。
それはよくこの業界の「客先常駐」という働き方を理解していない人が多く、よく分かっていない人に対して、面接などであえて会社が説明しないためです。
また、会社のホームページや採用ページにもあまり大々的にはあえて書かないでしょう。
書かれている例としては以下のような記述となります。

  • 勤務地:自社およびお客様先
  • 就業時間:9時〜18時(お客様先に準じる)

「客先常駐」をしている会社はこのような記載がよくされています。
分かっている人からすればすぐにこれは「客先常駐」のことを書いているのだな、と分かると思います。
しかし、未経験者を度々歓迎している「客先常駐」をメインにしている会社には当然業界未経験の人の応募が数多くあります。
もしも「客先常駐」という働き方をきちんと理解していなければ、きっと例のような記述だけではすぐには分からないと思います。

そのため、実際に就職をして働き出した時に初めて「客先常駐」という働き方に気がつき、「これでは派遣社員と同じじゃないか!?」と気がつくわけです。
そしてネットで検索してみると・・・。案の定ブラックだやら、何やらと色々と書かれている事に気がつき、「自分はブラック企業に就職してしまった・・・」と絶望をするわけです。

個人的には必ずしも「客先常駐」=「ブラック企業」というわけではないと考えています。

Q.技術力が伸びないって本当?

A.案件ガチャ&人による。

「案件ガチャ」という言葉があります。
良い案件にあたるかどうかは運次第、ということです。
実際に運ですね。もちろんエンジニアの要望を聞いて、今後のキャリアパスを考慮して案件を探してくれる営業の方もいるかもしれません。
が、そんなことやってエンジニアを待機させるより、とりあえず仕事があるのであればエンジニアを送り込んでお客様からお金をもらいたいのが営業および会社側の本音です。

特になかなか仕事が無い時や、エンジニアに突出して高い能力が無いのであれば尚更、アサインできる案件があるのであればアサインされることでしょう。
そうすると結局のところ、どんな案件にアサインされるのかは運次第です。
良い案件にあたれば最新の技術を使用したり、ガンガンプログラミングが行える環境(プロジェクト)はあります。

あとは、これを書くともともこもないですが、結局は「人次第」。
どんなことからも学びを得て、そこから発展した知識を自分で学び、吸収する人もいれば、そうではない人もいます。

Q.お給料が低いって本当?

A.やはり大きめの企業でないと、低いし、上がりづらい。

これは「客先常駐」の会社だから、というよりは一般的な企業と同じで大企業でない限りはあまり高くないと思います。
「客先常駐」の会社だから低い、上がりづらいというのも確かにあると思います。
それはなぜか、一人が稼げる金額がある程度決まっているからです。
「客先常駐」で働いている大半のエンジニアはSESとして時間契約の場合が多いと思います。
これは160時間働くので100万ください、みたいな契約です。
そのため、基本的には一人頭100万円以上は稼げないのです。
会社に10人エンジニアがいたとしても、全員が月100万円しか稼げないことになります。
こうなってくるとやはり会社としての儲けも少なく、上限も明確であるためなかなかお給料って上げずらいですよね。
これが例えば自社で何らかのWEBサービスを開発していて、その売り上げで経営しているような会社の場合、WEBサービスがヒットさえすれば売り上げは無限大ですよね。
残念ながら「客先常駐」(SES)をメインとしている企業にはそのような可能性はありません。
そのため、一般的にはお給料の上限が低いと考えられます。

おすすめ記事

プログラミングだけでは稼げない!?プログラマーの年収の上げ方。 - 仁ログ